プラント設備工事・現場管理監督補佐/島根県松江市鹿島町

有元プラント工業株式会社 東京支社

募集職種

電気工事施工管理

給与

206,000円 〜 235,000円 / 月

勤務地

島根県 松江市 鹿島町片句654-1 中国電力(株)島根原子力発電所 構内

仕事内容

職種

電気工事施工管理

仕事内容

プラント空調設備(ダクト、処理装置、架台、各種製缶品他)工事・現場管理 *工事計画・工事管理・人員調整・機器メンテナンス作業他 *最初は監督の補助として空調設備工事の専門知識や技能の習得、特別教育や技能講習(足場組立・クレーン操作他)で工事に関する知識を習得して頂き、将来的には現場責任者・監督に慣れるように指導していきます。 *現場状況に応じて県外現場への出張有り 変更範囲:変更なし 【アクセス】 所要時間:0分 【マイカー通勤】可 【在宅勤務】非該当 *日立をはじめとした大手クライアントからの信頼を請け、 プラント等の空調設備を扱う企業です。主な施工実績は 関西国際空港・グランフロント大阪、各所発電所などです。 *HPも是非ご覧ください。施工例をご紹介しております。 *昇給:自社評価基準に基づく査定(2回/年 3月・9月)によ る *マイカー通勤:可。無料駐車場あり ハローワークからの電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(ある方)・紹介状を郵送して下さい。書類到着後3日以内でご連絡します。

勤務地

所在地

住所: 島根県 松江市 鹿島町片句654-1 中国電力(株)島根原子力発電所 構内

雇用形態

雇用区分

正社員

応募条件

学歴不問 必要な経験・知識・技能等:不問、 年齢:年齢制限 あり

給与

基本給

206,000円 〜 235,000円 / 月

勤務時間

勤務時間

就業時間1 (1)8時00分~17時00分

休日休暇

休日

休日 土日その他 週休二日制 会社カレンダーによる。  その他 年間休日数:113日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

待遇・福利厚生

健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、あり(勤続 3年以上)、昇給:あり、賞与:あり

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書、職歴ある方は職務経歴書 選考日時:随時 選考場所:島根県松江市鹿島町片句654-1 中国電力(株)島根原子力発電所 構内 結果通知:書類選考後、面接選考後、通知方法:郵送 電話

その他の労働条件

固定残業代

なし

注意

この求人はハローワーク求人です

応募する

会社情報

会社名

有元プラント工業株式会社 東京支社

所在地

東京都豊島区