(障)総合土木(正規職員)
募集職種
CADオペレーター・BIMオペレーター
給与
196,445円 〜 196,445円 / 月
勤務地
新潟県 :新潟県庁ほか地域機関等
仕事内容
職種
CADオペレーター・BIMオペレーター
仕事内容
知事部局、企業局の本庁又は地域機関等で、公共土木施設や農業生産基盤等の整備・維持管理、企画立案等の業務に従事します。 ※受験案内及び申込用紙は、県のHPよりダウンロードして下さい ※募集の詳細は「受験案内」をご確認ください。 *変更範囲:役所の定める業務 【アクセス】 所要時間:0分 【マイカー通勤】可 【在宅勤務】非該当 ○制服・作業服:無 ○業務上車を使用する機会:無 ○連絡不可の時間帯:17時以降、土・日曜、祝日 ・応募書類:様式指定の申込書・履歴書 ・受付期間:令和7年8月21日~10月3日(消印有効) *提出書類を「新潟県人事委員会事務局」に郵送して下さい。 郵送する場合は、封筒の表に「選考考査受験」と朱書し、必ず 簡易書留等確実な方法で送付してください。 ・採用人数は変更になることがあります。 ・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人が対象です。障害者雇用率制度の対象障害者の方を応募対象としています。手帳は、考査日及び採用予定日に有効であることが必要です。 *令和8年4月1日採用者は定年62歳となります。
勤務地
所在地
住所: 新潟県 :新潟県庁ほか地域機関等
雇用形態
雇用区分
正社員応募条件
学歴不問 必要な経験・知識・技能等:不問、 年齢:年齢制限 あり
給与
基本給
196,445円 〜 196,445円 / 月
勤務時間
勤務時間
就業時間1 (1)8時30分~17時15分
休日休暇
休日
休日 土日祝日その他 週休二日制 12月29日~1月3日 その他 年間休日数:120日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、あり(勤続期間不問)、昇給:あり、賞与:あり、育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験 応募書類:ハローワーク紹介状、*特記事項参照 選考日時:その他 選考場所:新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県人事委員会事務局 結果通知:面接選考後、通知方法:郵送
その他の労働条件
固定残業代
なし
この求人はハローワーク求人です
会社情報
会社名
新潟県人事委員会事務局総務課
所在地
新潟県新潟市