ダム管理支援業務(高知)
募集職種
土木施工管理
給与
205,000円 〜 318,000円 / 月
勤務地
高知県 吾川郡仁淀川町 高瀬3815 大渡ダム管理所
仕事内容
職種
土木施工管理
仕事内容
○国土交通省が管理する大渡ダムの管理に関する支援業務を担当 して頂きます。 ○ダムの堤体、貯水池等の巡視、ゲート放流操作の補助及びダム 放流時の関係機関への連絡、記録の作成、ダムで観測している 漏水量等の観測、記録、その他ダム管理に必要な資料の作成補 助を行っていただきます。 ※社用車使用(普通車) ※年度更新 ※変更範囲:会社の定める業務 【アクセス】 所要時間:0分 【マイカー通勤】可 【在宅勤務】非該当 *充実した福利厚生制度 ・「福利厚生倶楽部」への加入 グルメ、レジャーなど豊富な会員サービスを受けられます。 ・会社イベント・社員旅行への補助金 ・慶弔見舞金制度あり ・個人の記念日にメモリアル休暇を取得できます。(年間1日) *資格取得支援制度があり、対象となる資格の取得費用の助成等 手厚くサポートします。 *雇止め規定あり *年次有給休暇は法定通り(入社時に付与) *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付してください。書類選考後、面接日時等連絡します。
勤務地
所在地
住所: 高知県 吾川郡仁淀川町 高瀬3815 大渡ダム管理所
雇用形態
雇用区分
契約社員応募条件
学歴:高校以上 必要な経験・知識・技能等:あれば尚可、土木施工管理、監督等の経験者優遇 必要なPCスキル:ワード、エクセル中級程度以上 年齢:不問
給与
基本給
205,000円 〜 318,000円 / 月
勤務時間
勤務時間
就業時間1 (1)8時30分~17時15分
休日休暇
休日
休日 土日祝日その他 週休二日制 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(7月から9月の間で3日間) その他 年間休日数:123日
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、あり(勤続 2年以上)、昇給:あり、賞与:あり、育児休業取得実績:あり
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書 選考日時:随時 選考場所:高知県南国市左右山165番地1 高知営業所 結果通知:書類選考後、面接選考後、通知方法:郵送 電話 その他:SPI検査
その他の労働条件
固定残業代
なし
この求人はハローワーク求人です
会社情報
会社名
株式会社 建設マネジメント四国
所在地
香川県高松市